忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
電子工作のネタとオタ話が中心。けっこういい加減に設計したり回路図描いたりするので、情報を鵜呑みしてICが焼けたりしても責任持ちませんw ときどき腐った発言します。
Twitter
プロフィール
HN:
なかG
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1988/07/03
職業:
愛の戦士
趣味:
TRPG ぬるヲタ業 読書
自己紹介:
TRPGと2次元の世界を愛する大学2年生、14歳です(ぇ

とは言っても最近は忙しさと萌えカルチャーの拡大もあって、ヲタク業界から離れつつあります;

好きな漫画家:渡瀬悠宇
好きな小説家:水野良 神坂一
好きなコンピュータゲーム:ぷよぷよ タクティクスオウガ
好きなTRPG:ガープス(3版) T&T(7版)
好きなプレイヤー:水野良 田中天
好きなデザイナー:清松みゆき 矢野俊策
好きな俳優:小田井涼平 小沢真珠
好きな声優:林原めぐみ 石田彰
好きなアニメ:機動戦士ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
好きなマンガ:幽遊白書 櫻狩り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~あらまし~
昨年発売されたAVRマイコンTINY10は米粒と同じ程度の大きさでありながらADコンバータや16ビットタイマーを内蔵しており、電子工作の小型化に貢献できると考えられる。しかしながら書込み方式が有名なTINY2313やMEGA168と異なるため、工作のしきいを高くしているような希ガス。本記事ではwebで見つけた資料を参考にLEDをチカチカさせるテストをしてみたので詳細をうpする。


↑通称米粒AVRTINY10と有名なトランジスタc1815のサイズ比較

拍手[0回]


以下に実験回路図とブレッドボードで実験した図を示す。ただし虫めがねでもないと1番ピンが分からない(というか虫めがねあっても辛いwww)LSIの方向を間違う可能性があるので電源Vccにはダイオードを1つ加えてGNDとVccを間違えても良いようにした(ぁ
書込みはmkII、環境はavrstudio4である。

注意する点
・LSIの動作電圧は1.8V~5.5Vであるが、書込みの際には5Vを印加すること。何かしらの事情でRESET#に12V印加を推奨する場合があるようですが、とりあえずは必要ないようです。詳しくは分からんので事情が知りたい人は調べてくださいw
・5V以外の電圧で書きこもうとすると「フラッシュに0x○○が入ってるはずだけど0x△△がはいってるお!マニュアル見ろよm9(^Д^)」という感じのエラーでました。
・AVRにプログラムを書き込んでもすぐには動作が始まりません。書込み後はリセットするか電源を入れ直すと動作が始まります。


回路図


ブレッドボードで実験した図

~まとめ~
とりあえずLチカできたんで、今後も必要があれば使っていく予定。
PR
≪  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
お知らせ
なかGカウンター
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]