電子工作のネタとオタ話が中心。けっこういい加減に設計したり回路図描いたりするので、情報を鵜呑みしてICが焼けたりしても責任持ちませんw ときどき腐った発言します。
Twitter
プロフィール
HN:
なかG
年齢:
36
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1988/07/03
職業:
愛の戦士
趣味:
TRPG ぬるヲタ業 読書
自己紹介:
TRPGと2次元の世界を愛する大学2年生、14歳です(ぇ
とは言っても最近は忙しさと萌えカルチャーの拡大もあって、ヲタク業界から離れつつあります;
好きな漫画家:渡瀬悠宇
好きな小説家:水野良 神坂一
好きなコンピュータゲーム:ぷよぷよ タクティクスオウガ
好きなTRPG:ガープス(3版) T&T(7版)
好きなプレイヤー:水野良 田中天
好きなデザイナー:清松みゆき 矢野俊策
好きな俳優:小田井涼平 小沢真珠
好きな声優:林原めぐみ 石田彰
好きなアニメ:機動戦士ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
好きなマンガ:幽遊白書 櫻狩り
とは言っても最近は忙しさと萌えカルチャーの拡大もあって、ヲタク業界から離れつつあります;
好きな漫画家:渡瀬悠宇
好きな小説家:水野良 神坂一
好きなコンピュータゲーム:ぷよぷよ タクティクスオウガ
好きなTRPG:ガープス(3版) T&T(7版)
好きなプレイヤー:水野良 田中天
好きなデザイナー:清松みゆき 矢野俊策
好きな俳優:小田井涼平 小沢真珠
好きな声優:林原めぐみ 石田彰
好きなアニメ:機動戦士ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
好きなマンガ:幽遊白書 櫻狩り
カテゴリー
某掲示板にIEからアクセスできなくなりました;
最初は何かのミスでパーミッションの変更でも行ったのかと思いましたが、違う模様。
アクセスできる掲示板⇒~~~01~~.cgi
アクセスできない掲示板⇒~~~02~~.cgi
なぜにっ!?w
仕方ないのでFireFoxをインストールw
こっちでは問題ありませんでしたw
最初は何かのミスでパーミッションの変更でも行ったのかと思いましたが、違う模様。
アクセスできる掲示板⇒~~~01~~.cgi
アクセスできない掲示板⇒~~~02~~.cgi
なぜにっ!?w
仕方ないのでFireFoxをインストールw
こっちでは問題ありませんでしたw
-200X年-
"それ"は突然異界からやってきた。
"それ"の襲来から7日間で地球上の人類の4割は死滅。
特に日本を含むアジア各国への被害は想像を絶するものだった。
そんな中"それ"に対抗することのできる唯一の者達。
能力の大小、年齢の上下を問わず、彼らは"それ"を倒すべく投入されることになる。
そんな彼らを虫けらのように倒していく"それ"。
1人ずつ倒れていく仲間達。
「ワイは女子供までいたぶるヤツをほかっとくなんてでけへんっ!」
「今回の事を記事にするまで死ねないわ!」
「くくく、君、先に生まれた者から消えていく…それが摂理だよ。」
「ここは俺が食い止める。お前達は一旦引け!」
「冷静になりなさい。あなたならまだ闘える。」
「レディを泣かせるものぢゃありませんよ?」
「あのさ…今度会えたら伝えたいことがあるんだ。聴いてくれる?」
最後に"彼"が知覚したもの、それは眩い閃光と、何者かの声。
「これからアンタを過去に送る。そっちでしzahsfnxcsm-」
「ふふふ、そんな事、この僕が許すはずないじゃないですか?
貴方程の人もけっこう抜けてるんですね。」
次に"彼"が目を覚ますとそこは-
"それ"は突然異界からやってきた。
"それ"の襲来から7日間で地球上の人類の4割は死滅。
特に日本を含むアジア各国への被害は想像を絶するものだった。
そんな中"それ"に対抗することのできる唯一の者達。
能力の大小、年齢の上下を問わず、彼らは"それ"を倒すべく投入されることになる。
そんな彼らを虫けらのように倒していく"それ"。
1人ずつ倒れていく仲間達。
「ワイは女子供までいたぶるヤツをほかっとくなんてでけへんっ!」
「今回の事を記事にするまで死ねないわ!」
「くくく、君、先に生まれた者から消えていく…それが摂理だよ。」
「ここは俺が食い止める。お前達は一旦引け!」
「冷静になりなさい。あなたならまだ闘える。」
「レディを泣かせるものぢゃありませんよ?」
「あのさ…今度会えたら伝えたいことがあるんだ。聴いてくれる?」
最後に"彼"が知覚したもの、それは眩い閃光と、何者かの声。
「これからアンタを過去に送る。そっちでしzahsfnxcsm-」
「ふふふ、そんな事、この僕が許すはずないじゃないですか?
貴方程の人もけっこう抜けてるんですね。」
次に"彼"が目を覚ますとそこは-
デモンパラサイトのリプレイに某よく話すPLさんが参加していますが…。
今度はダブルクロスのリプレイに某ぺらぺらGMさんが参加するようです。
割とゲームスタイルが分かれている団体同士で組んで1つのものを作り上げること自体は面白いと思うし、そうしなければ煮詰まってしまうようにも思える。
そこから生まれるアイデアが新しいゲームに生かされれば、うれしい限り。
しかしながら、守るべき部分は守らなければならないと思う。
…さて、正直ボクにしてみれば良い噂の少ないSW2は一体どうなる事やら…。
頼むからこれ以上アニメ絵(というのか?)のイラストを増やさないでくださいw
…どんな風になっても文庫で出るならルルブは買う、きっと。
今度はダブルクロスのリプレイに某ぺらぺらGMさんが参加するようです。
割とゲームスタイルが分かれている団体同士で組んで1つのものを作り上げること自体は面白いと思うし、そうしなければ煮詰まってしまうようにも思える。
そこから生まれるアイデアが新しいゲームに生かされれば、うれしい限り。
しかしながら、守るべき部分は守らなければならないと思う。
…さて、正直ボクにしてみれば良い噂の少ないSW2は一体どうなる事やら…。
頼むからこれ以上アニメ絵(というのか?)のイラストを増やさないでくださいw
…どんな風になっても文庫で出るならルルブは買う、きっと。
お知らせ
なかGカウンター
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 mexSek]
[04/02 Charleskr]
[02/24 raishioms]
最新トラックバック
忍者アナライズ