電子工作のネタとオタ話が中心。けっこういい加減に設計したり回路図描いたりするので、情報を鵜呑みしてICが焼けたりしても責任持ちませんw ときどき腐った発言します。
Twitter
プロフィール
HN:
なかG
年齢:
36
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1988/07/03
職業:
愛の戦士
趣味:
TRPG ぬるヲタ業 読書
自己紹介:
TRPGと2次元の世界を愛する大学2年生、14歳です(ぇ
とは言っても最近は忙しさと萌えカルチャーの拡大もあって、ヲタク業界から離れつつあります;
好きな漫画家:渡瀬悠宇
好きな小説家:水野良 神坂一
好きなコンピュータゲーム:ぷよぷよ タクティクスオウガ
好きなTRPG:ガープス(3版) T&T(7版)
好きなプレイヤー:水野良 田中天
好きなデザイナー:清松みゆき 矢野俊策
好きな俳優:小田井涼平 小沢真珠
好きな声優:林原めぐみ 石田彰
好きなアニメ:機動戦士ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
好きなマンガ:幽遊白書 櫻狩り
とは言っても最近は忙しさと萌えカルチャーの拡大もあって、ヲタク業界から離れつつあります;
好きな漫画家:渡瀬悠宇
好きな小説家:水野良 神坂一
好きなコンピュータゲーム:ぷよぷよ タクティクスオウガ
好きなTRPG:ガープス(3版) T&T(7版)
好きなプレイヤー:水野良 田中天
好きなデザイナー:清松みゆき 矢野俊策
好きな俳優:小田井涼平 小沢真珠
好きな声優:林原めぐみ 石田彰
好きなアニメ:機動戦士ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
好きなマンガ:幽遊白書 櫻狩り
カテゴリー
先日、祖母と呑みに行く約束があったので棒居酒屋に行ってきた。
―しこたま
とは言わないもののボチボチ酒が入ったため、その晩は頭を使うのは止めてフォルダの整理なんかをしていた。
で。出てきた。
俺と犬喬がリアル中二の頃のリレー小説が(遠い目
その数、メールファイルで約350…。
約10ヶ月にわたって描かれたファンタジー小説は、爆笑の連発でした(中二病過多の意味で
とりあえず、当時のボクの脳内がスレイヤーズとエヴァンゲリオンでできていたのは間違いなさそうです。
あと、犬喬の文章はあまりにイカスのでとても表に出せません(ぁ
>>犬喬
もし読みたかったら、ファイルを整理してテキスト形式に直してあるので連絡ください。
ただし諸事情で携帯が使いにくいので、パソコンへメールでの連絡を希望。
―しこたま
とは言わないもののボチボチ酒が入ったため、その晩は頭を使うのは止めてフォルダの整理なんかをしていた。
で。出てきた。
俺と犬喬がリアル中二の頃のリレー小説が(遠い目
その数、メールファイルで約350…。
約10ヶ月にわたって描かれたファンタジー小説は、爆笑の連発でした(中二病過多の意味で
とりあえず、当時のボクの脳内がスレイヤーズとエヴァンゲリオンでできていたのは間違いなさそうです。
あと、犬喬の文章はあまりにイカスのでとても表に出せません(ぁ
>>犬喬
もし読みたかったら、ファイルを整理してテキスト形式に直してあるので連絡ください。
ただし諸事情で携帯が使いにくいので、パソコンへメールでの連絡を希望。
PR
俺、この試験が終わったらHD買いにいくんだ…。
というわけで、試験は明日で終了。すみやかに就職活動に移行です。
まあ、まだ働く気はないけどな☆
そして某TRPG業界では有名なクレオパトラダンディ田中天さんが岐阜を訪れたそうです。なんでも某サークルの例会のゲストだったとか。
以前、このサークルに見学に行くか否か考えてた自分を懐かしく思います(遠い目
ヒント:チキン
岐阜で有名(たぶん)なサークルって2つほど知ってるけど、わざわざサークル参加してまでゲームやるのも…
というのが正直なところ。
基本的には身内もんで静かに楽しむ予定。
と言いつつもなんやかんやで参加者3人以上のセッションって長期間やってないけどね;
というわけで、試験は明日で終了。すみやかに就職活動に移行です。
まあ、まだ働く気はないけどな☆
そして某TRPG業界では有名なクレオパトラダンディ田中天さんが岐阜を訪れたそうです。なんでも某サークルの例会のゲストだったとか。
以前、このサークルに見学に行くか否か考えてた自分を懐かしく思います(遠い目
ヒント:チキン
岐阜で有名(たぶん)なサークルって2つほど知ってるけど、わざわざサークル参加してまでゲームやるのも…
というのが正直なところ。
基本的には身内もんで静かに楽しむ予定。
と言いつつもなんやかんやで参加者3人以上のセッションって長期間やってないけどね;
笑いをとるためのネタだったり、「良いロールプレイをした」関係のチェックに印うってもらうのが目的だったり色々ですが…TRPG中に実際に言ってみたい台詞があったりします。
いつか使える日を夢見て今日もテスト勉強(遠い目
「アンドロイドが生きた羊の夢を見て何が悪い!?」
元ネタはあかほりさとるのラブコメ小説でs・・・
すいません、嘘です。
いや半分くらい合ってる気もするけど(ぁ
元ネタは某有名映画の原作タイトル。
でもぢつは原作読んでないし、映画も見てないw
「人類は"戦争"、"革命"、"平和"の3拍子(ワルツ)を永遠に繰り返す。
それなら俺達の力で"平和"、"改革"の2拍子(マーチ)に変えて行こう。」
元ネタはWガンダムとスパロボ。
問題はファンタジーの冒険者にしろ、SFのトラブルシューターにしろ、世界情勢が荒れてた方が美味しいという矛盾w
まあNPC専用ですな。
「与えられた情報を活かしもしないくせに、ただ知りたがるガキに付き合っている暇はない」
元ネタはマブラヴオルタネイティブより香月夕呼副司令。
僕は副司令という肩書の彼女よりも科学者としての彼女が好きだったりします。
要するに情報収集の類の判定と結果は後の行動に活かそうね、とw
「そんな愛は虚数だ」
元ネタはロジャー・ゼラズニィ「愛は虚数」。
僕は電気関係の人なのでjが虚数だったりしますが、数学において一般にはiは虚数です。
まあ、あれだ、この駄洒落(?)好きなんだ(遠い目
いつか使える日を夢見て今日もテスト勉強(遠い目
「アンドロイドが生きた羊の夢を見て何が悪い!?」
元ネタはあかほりさとるのラブコメ小説でs・・・
すいません、嘘です。
いや半分くらい合ってる気もするけど(ぁ
元ネタは某有名映画の原作タイトル。
でもぢつは原作読んでないし、映画も見てないw
「人類は"戦争"、"革命"、"平和"の3拍子(ワルツ)を永遠に繰り返す。
それなら俺達の力で"平和"、"改革"の2拍子(マーチ)に変えて行こう。」
元ネタはWガンダムとスパロボ。
問題はファンタジーの冒険者にしろ、SFのトラブルシューターにしろ、世界情勢が荒れてた方が美味しいという矛盾w
まあNPC専用ですな。
「与えられた情報を活かしもしないくせに、ただ知りたがるガキに付き合っている暇はない」
元ネタはマブラヴオルタネイティブより香月夕呼副司令。
僕は副司令という肩書の彼女よりも科学者としての彼女が好きだったりします。
要するに情報収集の類の判定と結果は後の行動に活かそうね、とw
「そんな愛は虚数だ」
元ネタはロジャー・ゼラズニィ「愛は虚数」。
僕は電気関係の人なのでjが虚数だったりしますが、数学において一般にはiは虚数です。
まあ、あれだ、この駄洒落(?)好きなんだ(遠い目
久しぶりにブログ更新しようと思ったら、なんかデザインが変わってかなり見難くなってしまった件;
まあ、それはそれとして、「ムギャオーの叫び声」はTRPGに関わる人間としては最高の読み物の一つだと思う(酷
http://www6.atwiki.jp/kt108stars/pages/1113.html
今思い出すと、ボクも1つのセッションで2人のPCから別々の動機で攻撃されたり(そういうHOがあったわけではないwもしかして俺PLに嫌われてた?w)、PCが火事場泥棒に走ったり、毎回エルフファイターしかかやらない人とか、毎回エルフファイターしかやらない人とか(ry
それなりにクドイ遊び方もしたような気もするw
ボクも某相棒が初GMで出した「PC達よりも格段に強くてイケメンで人格者の彼女持ち魔法戦士NPC」を口プロレスで社会的に抹殺したり(ry
やっぱりその手のNPCには「無力な村人」が有効だね☆
楽しい思い出だなぁ(違
ものぐさ帰ってきたら、きっとまた卓を囲みたいと思った。
1人は確実にこっち出てくるの無理だから、新参として奴を誘う(ぁ
くくく、首を洗って待っていなさいw
まあ、それはそれとして、「ムギャオーの叫び声」はTRPGに関わる人間としては最高の読み物の一つだと思う(酷
http://www6.atwiki.jp/kt108stars/pages/1113.html
今思い出すと、ボクも1つのセッションで2人のPCから別々の動機で攻撃されたり(そういうHOがあったわけではないwもしかして俺PLに嫌われてた?w)、PCが火事場泥棒に走ったり、毎回エルフファイターしかかやらない人とか、毎回エルフファイターしかやらない人とか(ry
それなりにクドイ遊び方もしたような気もするw
ボクも某相棒が初GMで出した「PC達よりも格段に強くてイケメンで人格者の彼女持ち魔法戦士NPC」を口プロレスで社会的に抹殺したり(ry
やっぱりその手のNPCには「無力な村人」が有効だね☆
楽しい思い出だなぁ(違
ものぐさ帰ってきたら、きっとまた卓を囲みたいと思った。
1人は確実にこっち出てくるの無理だから、新参として奴を誘う(ぁ
くくく、首を洗って待っていなさいw
お知らせ
なかGカウンター
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 mexSek]
[04/02 Charleskr]
[02/24 raishioms]
最新トラックバック
忍者アナライズ