忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
電子工作のネタとオタ話が中心。けっこういい加減に設計したり回路図描いたりするので、情報を鵜呑みしてICが焼けたりしても責任持ちませんw ときどき腐った発言します。
Twitter
プロフィール
HN:
なかG
年齢:
36
性別:
非公開
誕生日:
1988/07/03
職業:
愛の戦士
趣味:
TRPG ぬるヲタ業 読書
自己紹介:
TRPGと2次元の世界を愛する大学2年生、14歳です(ぇ

とは言っても最近は忙しさと萌えカルチャーの拡大もあって、ヲタク業界から離れつつあります;

好きな漫画家:渡瀬悠宇
好きな小説家:水野良 神坂一
好きなコンピュータゲーム:ぷよぷよ タクティクスオウガ
好きなTRPG:ガープス(3版) T&T(7版)
好きなプレイヤー:水野良 田中天
好きなデザイナー:清松みゆき 矢野俊策
好きな俳優:小田井涼平 小沢真珠
好きな声優:林原めぐみ 石田彰
好きなアニメ:機動戦士ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
好きなマンガ:幽遊白書 櫻狩り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これはもしや遊戯王には珍しく、メインキャラ同士でくっつくか!?

ATM×杏子はノーカウントでw
ボクの中では主人公はAIBO(むしろ社長)なのです。


俺が見たところ、杏子はお前に惚れてるZE☆

もっと腕にシルバー巻くとかSA☆



そして今日初めて知ったこと。

アキ様の中の人ってデカイエローなの!?www

流石に女優さんの声だけでは記憶に残ってなかったか;

嗚呼、デカレンジャー面白かったなぁ(遠い目

銀河の果てまで追いかけて往く~♪

拍手[0回]

PR
ここ最近は遊戯王5D'sは見ていなかったのですが、今週の遊戯王の作画は邪神井上(詳しくは遊戯王DM第200話を見てね☆)なのです!

録画してでも見ていますが何か?

すげぇ…さすが井上だ…。
作画崩壊とまでは言わないものの、AGOが…AGOが…AGOがぁぁぁ(主にキング・斎賀)!
背景のサテライトの皆さんが一切動かないのもポイントです☆
同じネタを繰り返して節約するのもポイントです☆
思っていたよりも普通なのが残念でした;


ところで、前々から思っていたのですが、5D'sってメインキャラが1枚ずつ持っているドラゴン族モンスターカードの暗示っすよね。

不動遊星:スターダストドラゴン
ジャック・アトラス:レッド・デーモンズ・ドラゴン
十六夜アキ:ブラック・ローズ・ドラゴン
龍可:エンシェント・フェアリードラゴン

と、4人目までは(フェイクの可能性は置いといて)確定。
やはり五人目は・・・?

海馬瀬人:ブルーアイズホワイトドラゴン

ですね、わかります(ぇ
でもキングは確実に社長をリスペクトしてると思うんだけどなw

キングのデュエルはエンターテイメントDA☆

拍手[0回]

石田がギャルゲの背景で女子高生をやっていたとか聴いた事はあったが…

うまい。

美少年系の役が回ってこなくなっても爺さんやらおっさんでやってけるかなw

拍手[0回]

録画しておいた00の1話がやっと見れました。
簡単に感想を。


新世界の神:
相変わらずのガンダムマニア、0083のガンダムマニアの皆さん、Wのガンダムフェチの皆さんとも張り合えそうです。
というかエクシアは期待性能的に、ファーストシーズンの段階で劣っていたのに、よく今まで生きてこれたものだ。
冒頭がシスコン君とのフラグに見えるかもしれませんが、気のせいです。

乙女:
今回も新型ガンダムの女王様ブラスターが炸裂!
クローン人間説も出ており、今後の彼の恋の行方が気になりますw
EDで兄貴に恋する模様が描かれていたように見えましたが、それはきっと気のせいです。

二重人格:
今回は空気。でも束縛プレイを楽しんでいる辺り、今度の妄想の幅が膨らみます。

兄貴:
兄貴復活説が各所から出ていたが…本当に復活しやがった!?w
だから俺は…狙い撃つぜえぇぇぇぇぇぇ!(いろんな意味で)
しかも記憶喪失とは…なに狙ってんだ;

吉住:
今回も彼女の予報は外れるのでしょうか?w
とりあえず大人の女の演出乙です。
メインキャラが老け顔になったから差がでないけど;

おとめ座:
きたぁぁxくぁdxくぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
おとめ座ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
愛してるぅぅぅぅぅぅぅぅ!

熊:
え?もしかして修羅場?w

コナン:
今回は電話のみw

拍手[0回]

スレイヤーズR(最終回)
ザナッファーの設定が原作スルーしている気がして、焦っておりましたが、無事完結!
ラストはノリスケブレード&林原ブレードでした。
なぜか止めはドラグスレイブ!?w
いくらなんでも効くわけないと思うのだが演出ですね、わかります。

実は虎のおっさんは開眼石田に殺されると思っていましたが、石田はあっという間にフェードアウトでした^^;

ラジオ情報によれば続編があるらしい…ふふふ。
スレイヤーズ第五部かぁw
林原は永遠に不滅です☆


マクロスF(最終回)
最終回…良かったです。
ぶっちゃけツッコミどころ満載でしたが歌の力は無敵なのです←マクロス理論
超時空ビンタ☆ランカ…恐ろしいw
射手座午後9時(ryは先週放送しちゃったからなぁ…。
最後はトライアングラーで締めるとは思っていたが…ふふふ。
とりあえず劇場版を楽しみにしていますわ!


渡瀬悠宇(新連載)
本日より「アラタカンガタリ~革神語~」の連載が…
週刊少年サンデーで始まります!
先日読み切りを描いていたのも中々衝撃的でしたがついに☆連載☆です!
ついに少年漫画へ移転かなぁ…。
ふしぎ遊戯はちょっとお休み。櫻狩りは連載続きます。


スティッチ(新番組)
スティッチかわいえ~~~~!!
スティッチは俺の嫁☆

拍手[0回]

≪  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  ≫
HOME
お知らせ
なかGカウンター
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]