電子工作のネタとオタ話が中心。けっこういい加減に設計したり回路図描いたりするので、情報を鵜呑みしてICが焼けたりしても責任持ちませんw ときどき腐った発言します。
Twitter
プロフィール
HN:
なかG
年齢:
36
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1988/07/03
職業:
愛の戦士
趣味:
TRPG ぬるヲタ業 読書
自己紹介:
TRPGと2次元の世界を愛する大学2年生、14歳です(ぇ
とは言っても最近は忙しさと萌えカルチャーの拡大もあって、ヲタク業界から離れつつあります;
好きな漫画家:渡瀬悠宇
好きな小説家:水野良 神坂一
好きなコンピュータゲーム:ぷよぷよ タクティクスオウガ
好きなTRPG:ガープス(3版) T&T(7版)
好きなプレイヤー:水野良 田中天
好きなデザイナー:清松みゆき 矢野俊策
好きな俳優:小田井涼平 小沢真珠
好きな声優:林原めぐみ 石田彰
好きなアニメ:機動戦士ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
好きなマンガ:幽遊白書 櫻狩り
とは言っても最近は忙しさと萌えカルチャーの拡大もあって、ヲタク業界から離れつつあります;
好きな漫画家:渡瀬悠宇
好きな小説家:水野良 神坂一
好きなコンピュータゲーム:ぷよぷよ タクティクスオウガ
好きなTRPG:ガープス(3版) T&T(7版)
好きなプレイヤー:水野良 田中天
好きなデザイナー:清松みゆき 矢野俊策
好きな俳優:小田井涼平 小沢真珠
好きな声優:林原めぐみ 石田彰
好きなアニメ:機動戦士ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
好きなマンガ:幽遊白書 櫻狩り
カテゴリー
以前、はるとき1をやって友雅がイケメンすぎて生きていくのが辛かったので2もやってみた。
まず一言。
なんでプレステ2のゲームなのにフルボイスじゃないの?
あの程度のテキスト量なら容量十分あるよね・・・きっと?
本当はプレステで発売予定だったのかな?
以下ネタばれと感想
まず一言。
なんでプレステ2のゲームなのにフルボイスじゃないの?
あの程度のテキスト量なら容量十分あるよね・・・きっと?
本当はプレステで発売予定だったのかな?
以下ネタばれと感想
PR
就職活動終わったやつとか爆発すれば良いよ。
最近、生活に潤いがなくなって干からびて死にそうなので乙女ゲーをやることにしました。
「お前、この前まで"みらくるのーとん"やるって言ってただろ!?」というツッコミは遠慮願います。
というわけで攻略対象が全員ヨーロッパ(ドイツ系?)貴族系イケメンのマイネリーベPS2版をプレイしました。攻略対象の名前が長すぎてなかなか覚わらないのは常識(きり
~プレイ前の印象~
攻略対象が全員紳士。友達女性キャラが全員淑女。雅な学園生活を送ることができるゲーム。
~プレイ後の印象~
・貴族=器が小さい
・女の友情こえええwwww
・イケメンには後光が差します
・主人公そっちのけでイチャイチャする男たち(酷
・ときめものプログラムの流用じゃね?
最近、生活に潤いがなくなって干からびて死にそうなので乙女ゲーをやることにしました。
「お前、この前まで"みらくるのーとん"やるって言ってただろ!?」というツッコミは遠慮願います。
というわけで攻略対象が全員ヨーロッパ(ドイツ系?)貴族系イケメンのマイネリーベPS2版をプレイしました。攻略対象の名前が長すぎてなかなか覚わらないのは常識(きり
~プレイ前の印象~
攻略対象が全員紳士。友達女性キャラが全員淑女。雅な学園生活を送ることができるゲーム。
~プレイ後の印象~
・貴族=器が小さい
・女の友情こえええwwww
・イケメンには後光が差します
・主人公そっちのけでイチャイチャする男たち(酷
・ときめものプログラムの流用じゃね?
もう発売から1カ月以上たってるし、ネタばれしても良いよねw
「マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 02」が僕が2011年中にやってギャルゲ(?)の中で一番面白かったので、意地でも同タイトルの03はプレイしようと思っていたのでした。
今回、オルタ、アンリミのゲーム版や漫画版に登場するキャラクターが敵軍・味方軍・自軍に内包する敵軍・・・と思惑入り乱れて戦うという熱い内容。
04がすでに楽しみすぎて生きていくのがつらい。
とりあえずブログで03のアンリミデイアフターep2で起きる主な出来事と感想・考察等をup。
「マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 02」が僕が2011年中にやってギャルゲ(?)の中で一番面白かったので、意地でも同タイトルの03はプレイしようと思っていたのでした。
今回、オルタ、アンリミのゲーム版や漫画版に登場するキャラクターが敵軍・味方軍・自軍に内包する敵軍・・・と思惑入り乱れて戦うという熱い内容。
04がすでに楽しみすぎて生きていくのがつらい。
とりあえずブログで03のアンリミデイアフターep2で起きる主な出来事と感想・考察等をup。
ついかっとなって咎狗の血をやりました。
「お前、ちょっと前まで"Kanon"やるっていっただろwww」というツッコミは受け付けません(ぁ
最近、ストレス発散がギャルゲとBLゲに偏ってるのは自分でもどうかと思う(遠い目
乙女ゲーもやってバランスとらないと、だね☆
咎狗の血
第三次世界大戦後の日本が東西で経済的に分離、ある種の中立地帯トウキョウの一都市「トシマ」は麻薬と殺人が黙認された退廃的な区域になっていた。そこで男たちが殺しあったり、愛しあったりするゲーム。
以下、感想とネタばれ
「お前、ちょっと前まで"Kanon"やるっていっただろwww」というツッコミは受け付けません(ぁ
最近、ストレス発散がギャルゲとBLゲに偏ってるのは自分でもどうかと思う(遠い目
乙女ゲーもやってバランスとらないと、だね☆
咎狗の血
第三次世界大戦後の日本が東西で経済的に分離、ある種の中立地帯トウキョウの一都市「トシマ」は麻薬と殺人が黙認された退廃的な区域になっていた。そこで男たちが殺しあったり、愛しあったりするゲーム。
以下、感想とネタばれ
お知らせ
なかGカウンター
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 mexSek]
[04/02 Charleskr]
[02/24 raishioms]
最新トラックバック
忍者アナライズ